春
春が来て桜が満開。
1週間くらい前にちょっと悲しいことがあって、そんな時に浮かんだメロディーを書きとめました。
タイトルは「なみだ」かな。ストレートすぎるかな、変えるかもしれないけど。
少し悲しげな春のメロディー。
きれいな和音をつけてピアノで弾こう。
春が来て桜が満開。
1週間くらい前にちょっと悲しいことがあって、そんな時に浮かんだメロディーを書きとめました。
タイトルは「なみだ」かな。ストレートすぎるかな、変えるかもしれないけど。
少し悲しげな春のメロディー。
きれいな和音をつけてピアノで弾こう。
随分と更新していませんが「ある事」が解決したらまた更新します
最近の私は新しいことに挑戦中でとっても元気です
夜の演奏は3連休。
夜のんびりってなんか良いです。
お盆だし父のお墓参りもしたいので私の家から車で10分の実家に行きました。
母が「今日は終戦記念日よ。で、私の誕生日。みんな忘れてるみたい。いいのよ、じしゅくするから。一人でうなぎでも食べようかと思ってたわ」。
(え?うなぎ?自粛にしては高カロリー・・・)
その後よく話しを聞いてみたら「自粛」じゃなくて「自祝」ですって。
誕生日忘れてごめんなさい。
3日前まで覚えていたのに今日は忘れてた ほんとに覚えていたのに
♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:♪:;;;:
実家には私が20代前半のころに買ってもらったピアノがあります。
そのピアノはその頃仙台で何年かは弾いていたけどその後は福島の実家にひっそりと置いてあります。
今日はものすごく久しぶりに実家でピアノを弾きました。
姪たちが弾くので調律はやっているみたい。
久しぶりに弾いた私のピアノはわりと重いタッチ。
だんだん楽しくなってきて10分くらい弾くつもりがエアコンつけるのも忘れ気が付いたら1時間以上経っていました
汗だく ・・・具合が悪くなってエコ演奏終了。
居間に戻ったら母が、
「ピアノ上手だね~。右手と左手バラバラに動くんだもの~」って言う。
今更何言ってんのかと思ったけど、「そう~?」って答えた。
なんだかずーっと昔の子供のころを思い出しちゃった。
母はいつも私が練習を終えると褒めてくれてたなぁ。
あと、
「お母さんはさっきのあの曲好きだよ」とか、
「お母さんのお手伝いはしなくていいからその分練習しなさい」とか言ってくれた。
なんだか懐かしい
ここのところ涼しいので体調良くなりました。
具合が悪いのはパソコン。
もうすぐ新しいパソとプリンタが来るのでそしたらまた書きます。
ところで、
8/7 あるシンガーのライブでピアノを頼まれたけどまだ何も連絡が来ない・・・
ホントにやるのか。
曲は何? 何曲やるの?
他のミュージシャンは誰?
きっとぶっつけ本番なのね。
不安だなぁ・・・。
福島は7月に入って毎日真夏日と猛暑日。
今日はやっと29℃に下がりました。
暑いの嫌い。
毎日ホントに具合悪かったです。湿度も高くて何度も頭痛薬のお世話になりました。
今日はこんな夕日。
これからオルピーグに出勤です。
頭は少し重いけど頑張りますよ。
今夜は誰と会えるかな。
6/25 SAT
またやってしまいました・・・
私の左の中指と右手首はテーピング状態です。 痛いなぁ・・・
気分転換に実家に行って庭からローズマリーとラベンダーをもらってきました。
それにしても植物の成長は早いですね。
5月5日には植えたばかりでまだ小さかったのに6月25日には結構育っていました。
ローズマリー
この強めの個性的な香りがとても好きです。
「ローズマリー」というタイトルで以前ワルツの曲を書いたことがあります。
ラベンダー
ラベンダーはまず花の色が好きです。
そして香りも。思わず深呼吸してしまいます。
バジル
こんなにワサワサと成長していました。
昨年は母が葉を沢山摘んで乾燥バジルを作っていました。
パスタを作る時に手軽に使えてとても美味しかったので今年もお願いしていたのですが、今年は食べていいの?
福島は放射線量が高いけど・・・
しっかり洗えばいいかな。
という訳で実家で庭から植木鉢に分けてもらって今は家のベランダでひっそりしているハーブたち。
もっと大きくなってその香りで私を癒してね
今夜オルピーグに来たら常連のお客様からのプレゼントのさくらんぼが
伊藤さんのご実家天童のさくらんぼです。
今日のお昼前に収穫したばかりだそう。
皮がとても柔らかくて甘くて見た目はまるで宝石みたい。
海抜があまり高くない場所だから皮も柔らかいんですって。
ホントにおいしぃ〜。
幸せです。
今度は福島のさくらんぼも食べたいなぁ
5/29(日)に福島市内のライブハウス「アウトライン」でセッション祭りが開催されます。
私はキーボードで4曲参加することになりました。
あの曲
この曲
あ~んな曲
こ~んな曲
J-POPありROCKあり・・・
誰と組むか当日まで分からないイベントなので曲は内緒にしておきます。
知らない曲ばかりなのでyoutubeで聞いてみたりして予習します。
長いキーボードソロもある。ギタリストの曲なのにキーボードソロの方が長いじゃないの!
どんな風に弾こうかなぁ。指まわるかなぁ・・・。
でも面白そう。4曲共あと3日で練習しますよ。
できるかな。
セッションなので誰と組むかは当日のお楽しみ。どなたか分かりませんが宜しくお願いします
久しぶりにビストロミカサに来ています。
前田ポークの豚トロとチーズ。
とっても美味しい
その後、マスターとビートルズやビリージョエルをセッションして遊びましたよ
5/1に書店に行き買ってきました。
福島民報社発行の特別報道写真集です。
東日本大震災
2011.3.11
-1ヵ月の全記録-
全80ページ
定価1,000円
私は福島に生まれ福島で育ちました。
私が生きた時代の記録というかそんな気持ちでこの写真集を買いました。
でも購入してから開いて見たのは1度きりです。
何度もこの本を開く気になりません。今はまだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
最近のコメント